横浜市都筑区 センター南駅前のはせがわ歯科クリニックはサウスウッド内の歯医者さんです

メニュー

美容・審美歯科

診療科目一覧
予防と治療
予防と治療についてはこちら

ホワイトニング

白く輝く歯で、より美しく

*

ホワイトニングとは、コーヒーやお茶、など日頃の飲食や喫煙、加齢などで着色してしまった自分の歯を、 削らずに白く(漂白)する治療のことをいいます。
その方法として、ご自宅で好きな時間に行える「ホームホワイトニング」、歯科医院にて短時間で行える「オフィスホワイトニング」があります。
はせがわ歯科クリニックでは、従来の痛そう、高そう、我慢することが多そうといったイメージをくつがえす方法でホワイトニングを行います。

*

第4世代のホワイトニングシステム「ハイブリッドポリリンホワイトニング」

おすすめ

都筑区初!

*

ハイブリッドポリリンホワイトニングとは、あらゆる生物の体内にもともと存在している生体成分である分割ポリリン酸を使用した、安全で非常に高い効果が期待されるホワイトニング方法です。 歯にダメージを与えない施術方法と、ポリリンコーティングによる幅広い効果効能は、歯科業界の注目を集めています。

従来の
ホワイトニング
ポリリン
ホワイトニング
白 さ
薬液によって着色するので、透明感のない白さになります。 プラチナナノコロイドの効果でキラキラ輝く自然な白さになります。
痛 み
痛みを感じやすく、知覚過敏になることもあります。 ほとんど痛みを感じることはありません。
色戻り
歯をコーティングしていないため、施術直後は特に着色しやすいです。 分割ポリリン酸が歯をコーティングし汚れも付きづらくなり透明感のある白さが長持ちします。
保護力
ホワイトニング剤を歯の表面に塗り、色素を分解するため、歯にダメージが残ります。 歯の表面のポリリンコーティングにより、歯質が強化され、歯を傷つけにくくします。
お食事
カレー、コーヒー、ワインなど施術直後は特に食事制限があります。 施術直後でもまったく食事制限は必要ありません
施術間隔
次回まで、2〜3週間の期間が必要です。 1日何回でも大丈夫です。
ステインの付着を防ぎ、歯質を強化する働きのある「ポリリン酸Na」を使用
紅茶やコーヒー、タバコのやに等でくすんでしまった歯の表面には、ステイン(着色・汚れ)が付着しています。ポリリン酸Naはステインを剥がしながら歯の表面をきれいにすると同時に、歯をコーティングして再び汚れてしまうことを防ぎます。研磨剤によるクリーニングのように歯を傷つけたり削ることがなく、逆に小さな傷であれば修復してくれます。

ポリリンコーティングイメージ

ポリリンコーティング施術例

*

ビューティーコート(歯のマニキュア)「即日可能」「自然な見た目」

*

ビューティコートとは、歯面をコーティングして白く美しく見せる、薬液を使用しない審美治療ツールです。即日で処置することもでき、除去したい場合も簡単なので、気軽に白い歯を体験していただけます。個人差はありますが、1〜3ヶ月程効果を持続でき、多少の剥がれであればすぐに修復できます。歯質へのダメージもほとんどありません。

こんな方にオススメ
  • すぐに歯を白くしたい方

  • ホワイトニングが受けられない方
    未成年の方やフッ素症の方も安心してご利用いただけます。
  • 被せ物や詰め物の色をカバーしたい方
    被せ物や詰め物の色が歯と合わなくなってきたり、金属の部分を目立たなくしたいという方も手軽にご利用いただけます。

ビューティーコート施術例

*

*

ご予約・お問い合わせはこちらまで:045-530-0018