かみ合わせが悪いことによって、口が開けづらく肩や首が凝ったりする顎関節症、顔や身体の歪み、視力の低下などといった問題が引き起こされるほか、発音や見た目にも悪影響を与えています。 歯並びをきれいに整え、正常なかみ合わせを可能にすることで、上記の問題を解決するだけでなく、食べ物をしっかり噛むことができます。また、歯がみがきやすくなり、虫歯の予防にもつながります。